お箸の正しい持ち方を伝えます...
ミナの森の日本お箸道
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
お知らせ/イベント情報
日本お箸道とは?
お箸道師範の紹介
お箸道段位認定と師範認定について
おはしをじょうずに使おう
絵本とゲーム「豆わたし」
豆わたし構成・絵を担当/岡田潤氏プロフィール
一緒に広めませんか?
箸供養
イベント情報
HOME
»
イベント情報
»
お知らせ/イベント情報
»
中日新聞5/22夕刊1面に掲載されました
中日新聞5/22夕刊1面に掲載されました
投稿日 : 2015年5月25日
最終更新日時 : 2015年5月25日
作成者 :
日本お箸道管理人
カテゴリー :
お知らせ/イベント情報
ミナの森のお箸道の活動が、中日新聞2015年5月22日夕刊1面に掲載されました。
←
ご来場ありがとうございました!
可美公園まつり2015に出展します
→
ミナの森の日本お箸道
事務局
静岡県浜松市中区板屋町100-10
窓枠ビル3階
TEL:053-415-8050
FAX:053-451-3035
E-mail:
ohashidou@minanomori.com
担当:澤奥(サワオク)・上嶋(カミジマ)
NPO法人ミナの森プロジェクト
静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家5296-18
TEL:053-987-0610
>
ミナの森プロジェクトHP
担当:津ヶ谷(ツガヤ)
きょうのおはし
お箸道講師2人組ユニット「きょうのおはし」は、イベント出店、出張講座など勢力的にこなしています。
お気軽にお声がけいただけるとうれしいです。
カテゴリー
お知らせ/イベント情報