お箸の正しい持ち方を伝えます...

~箸づかいは 心づかい~

食材や食事を作ってくださった方へ思いを巡らせたら、好き嫌いや食べ残しには心が痛みます。

お箸は、作り手さんの「心」を運んでくれます。

お箸を上手に使って食べることで感謝の気持ちが伝わると思います。
そして 次の世代に、正しいお箸の持ち方を伝えることができる大人が一人でも多く増えることは、私たちの喜びでもあります。

絵本「豆わたし」と豆わたしゲームで楽しく学ぶ

創作民話絵本「豆わたし」でお箸づかいの大切さを学び、
お箸を使った豆わたしゲームで楽しく上達できるイベントなどに出店しています。

創作民話絵本「豆わたし」と絵本からとび出したボードゲームで、
楽しみながらお箸の正しい持ち方を学んでいただけます。

箸を使った「豆わたし」という競技を通じ、
隣り合う二つの村が仲良くなっていくというユニークな昔話。

巻末には、お箸の上手な持ち方の図説を収録。
絵本がお子さんの食育や日本文化・お箸文化を見直すきっかけになれたら嬉しいです。

北遠地域をモデルにしているので、物語を身近に感じながら楽しんでください。

また、絵本「豆わたし」には、
争いごとのない平和な世の中がいい・・・というメッセージも込められています。

絵本「豆わたし」と豆わたしゲームの詳細はこちら

 

「お箸をきれいに持てる子はかっこいい!~子どもの自信を一つ増やしませんか~」

勉強、スポーツが得意!
歌を歌うことや絵を描くことが好き!
友だちをつくるのが上手!

子ども時代に得意だったり、好きだったことって、
実は、親や友達、学校の先生に褒めてもらったことだったりしませんか?

そして、そういった得意なこと、好きなことをひとつでも多く持っていると、
子どもたちは、その他の新しいことに挑戦する自信を増やしていくものです。

私たちは、お箸の持ち方を通じて、
“お箸を正しく持つ”、“きれいに食べられる”という自信を子どもたちに与えていきたいと活動しています。

IMG_1142

各種イベントや幼稚園・保育園・小学校への出前講座も行っております。
(家庭教育講話・学校保健委員会・読み聞かせなど)

子どもたちにきちんとお箸の持ち方を伝えたい...
先生方の勉強会...
正しい箸づかいで、お客様の前に立ちたい...
和食店スタッフの皆さまの研修会...など

グループでのお箸の持ち方教室のご依頼もいただいております
お気軽にお声掛けください。
※個人レッスンも受け付けております

※過去の勉強会の様子・イベントは、お知らせ/イベント情報をご覧ください。

【お申し込み・お問い合わせ】担当:上嶋(カミジマ)

イベント情報

親子で豆わたしゲームinお寺市

お寺市 とっても楽しかったです ありがとうございました!

第6回お寺市~春のみちくさ~におじゃまします

第6回お寺市~春のみちくさ~ 2018.4.22(日)10:00~15:00ぐらい 龍泉寺 : 御前崎市佐倉4 …

お箸の持ち方 個人レッスン受付中

先週は 浜松市内の小中学校が早帰り♪ということで 中学生の可愛いお嬢さんが、お母さまと一緒に お箸の持ち方レッ …

法多山 春のさくらまつり におじゃましました

2018年4月1日(日)袋井市法多山の「さくらまつり」におじゃましてきました 満開の桜に囲まれ 豆わたしゲーム …

師範が誕生しました♪

11月26日(日) 師範認定研修を行いました。 この研修は、子供達に日本の文化を伝えたいという私達の想いを理解 …

ミナの森の日本お箸道

事務局
静岡県浜松市中区板屋町100-10
窓枠ビル3階
TEL:053-415-8050
FAX:053-451-3035
担当:上嶋(カミジマ)
PAGETOP
Copyright © ミナの森の日本お箸道 All Rights Reserved.